bg bg
ホーム >  学校生活 >  クラブ活動 >  高等部 演劇部

高等部 演劇部

中高一貫の強みを活かし、長い時間をかけて演劇を知ることができます。 演劇においての自己表現は「演じる」だけではありません。舞台のセットを「作る」、場面にあった音響を「鳴らす」、役者たちが輝く照明を「照らす」。演劇部には必ず自分にあった自己表現の場があります。私たちと一緒に「まだ見ぬ自分」を探しにいきませんか? 私たち演劇部は役者、照明、音響など全てを生徒たちでやります。台本も既存の作品を選ぶこともあれば、生徒の創作を使うこともあります。ジャンルもシリアス、コメディー多岐にわたります。さらに顧問は美術の先生なので、舞台セットも本格的なものになります。 演劇の基本事項はしっかり学びながら、いい意味で自由なことができる部活です!(主将)

活動スケジュール(例年)

活動内容
4月 新入生歓迎
5月
6月 新人公演
7月 夏合宿
8月
9月
10月 県湘南地区 高校演劇大会
11月 文化祭公演
12月
1月
2月
3月 SFC March Project(中高合同公演)

活動実績


 湘南地区演劇大会

  2020年 優秀賞(計13校参加)

  2019年 最優秀賞(計14校参加)県大会進出

  2018年 優秀賞(計13校参加)

  2017年 優秀賞(計13校参加)

  2016年 優秀賞(計17校参加)

  2015年 最優秀賞(計18校参加)県大会進出

  6年連続受賞!


"SMP(SFC March Project)"はプロも使用する700人規模の「湘南台市民シアター」で毎年行われています。(2021年で30周年‼︎)